実施日程④

朝食~雙連朝市

歩くと18分。
体力温存のため中山駅から一駅MRTに乗る?

https://maps.app.goo.gl/dTV27W1JW4f2pnQv5

国立故宮博物院

MRT淡水信義線『雙連駅』 →『士林駅』
【士林駅R16】に到着後、1番出口を出て、前方に向かって徒歩1~2分で中正路の公共バス乗り場に到着。
「紅 30」、「815」、「304」、「300」、「255」、「小19」、「小18」、「市民小型バス巴1」

故宮博物院

チケットカウンターと手荷物お預かり所:
本館1Fロビー入口にあり、チケットの販売、オーディオガイドの貸し出し、手荷物のお預かりなどのサービスを行っています。

★館内は撮影OKに!★
2016年12月2日から、撮影ができるようになりました。
ただしフラッシュの使用は禁止

より深く内容を理解したい方には、日本語の音声ガイド(1台150元)をオススメします。使い方も簡単な上に、解説がわかりやすく、これで故宮の主要文物は、完全に網羅できます!

当日無料ガイド:中国語9:30、10:00、14:30、16:00、英語10:00、15:00

回るポイント
3Fから順番に2F、1Fと降りていけば、見どころが先取りできる!

台北NABI

故宮博物院 ⇒ 士林駅(バス)

「紅 30」、「815」、「304」、「300」、「255」、「小19」、「小18」、「市民小型バス巴1」

【写真たくさん】国立故宮博物院への行き方・帰り方!アクセスは簡単!|ゼインの旅ブログ
世界4大博物館の一つである「国立故宮博物院」。 台湾観光において外せない重要な観光スポットです。 そんな国立故宮博物院ですが、台北市内から自力でのアクセスもそこまで難しくはありません。 今回は台北市内から国立故宮博物院ま

昼食~「牛廚麵食 士林店」

牛廚麵食 · No. 8號, Lane 16, Meide St, Shilin District, Taipei City, 台湾 111
★★★★☆ · 中華麺レストラン

予定していた店が見つからず
何だか美味しそうな麵屋さんがあったので飛び込んだ
「淡水」まで行って海鮮ものを食べることも考えたけど
ちょっとお腹空き過ぎ

淡水

士林駅 ⇒ 淡水駅

地下鉄MRT淡水信義線:士林駅~淡水駅:乗車時間約27分:大人40元/人

淡水をぶらぶら

紅毛城

https://maps.app.goo.gl/9xRewefHfsbDNJDt6

夕食

Pescador Cafe

https://maps.app.goo.gl/JG55oC5BrXrDKgdt6

参考になるサイト

https://maps.app.goo.gl/GFQDm5jYGWa43d966
國立故宮博物院-国立故宮博物院
國立故宮博物院-国立故宮博物院
403 Forbidden