基本情報

基本情報

明日台風の影響はどうなんだろう?

飛ぶのかなと心配してる ホテルの窓から外を見ると。大雨になってるはずなのに。 22:00現在、、、車のワイパーは動いてない。バイクが走っている。 歩行者が傘もささずに歩いているのも発見。 これは多分、大丈夫なんじゃなかろうか。飛ぶんじゃなか...
基本情報

万一飛ばなかったら

基本情報

忘れ物はないですか

□ パスポート□ パスポートコピー□ 航空券(スクート)□ 航空券(エアアジア)□ 台湾の入出国カード・・・入力したもののプリント□ エポスカード・・・保険で受診する時に必要です□ スマホ・・・フル充電済みのもの   □ 充電ケーブル□ 持...
基本情報

お得な両替は

ベストな両替レートはATMで海外キャッシングをすること MRT駅の中にある「國泰世華銀行」はATM手数料ゼロ。 ①ホーム画面かを確認し、クレジットカードを挿入する ②口座選択画面で「Credit Account」を選択する ③PINコード(...
基本情報

台北空港(桃園国際空港)でWiFiに繋ぐ

台北に着いたらまず空港のWiFiに繋いで「着いたよ」のLINEを下さい。どなたか一人が代表してでもOKです。 空港のWiFiへの繋ぎ方 「設定」をタップする。 「WiFi」をタップする。 1.「WiFi」をONにする。2.「Airport ...
基本情報

台北での入国の流れ

台北桃園空港に到着 スクートが到着するのは第一ターミナルです。我々のマレーシアからのエアアジアも同じ第一ターミナルです。 我々の方が先に台北に着いてます。09:05KL⇒13:55台北11:45成田⇒15:10台北着いたらまずLINEで連絡...
基本情報

入国カードの書き方

入国カードは、「紙」での記入か「オンライン申請」のどちらでもOKです。紙の場合は機内や空港で記入し審査時に提出します。 オンライン申請は出発前にスマホまたはパソコンで入力します。入国時に審査官に「オンライン」と伝えるだけで済みます。印刷して...
基本情報

成田空港での流れ

空港に到着 JRの下車駅は「成田空港駅」です。終点です。 ひとつ手前で停まる「空港第2ビル駅」ではありません。慌てて下りないように。 スクートのカウンターでチェックイン スクートの場合、成田空港では「第1ターミナル/南ウイング/Iカウンター...
基本情報

台湾全体地図

基本情報

基本的な情報

VISAなど ■パスポート  残存有効期限残存有効期間が滞在予定日数以上あるパスポートが必要。 ■ビザの発給  90泊91日以内の滞在は査証不要。 ■入国カードとは?  入国の際に必要です。台湾行きの機内で手渡されるので、1人1枚ずつ記入し...