入国カードは、「紙」での記入か「オンライン申請」のどちらでもOKです。
紙の場合は機内や空港で記入し審査時に提出します。
オンライン申請は出発前にスマホまたはパソコンで入力します。
入国時に審査官に「オンライン」と伝えるだけで済みます。印刷して行く必要はありません。
紙の入国カードは飛行機の中でCAさんがくれます。
でもLCCの場合はくれないことがたまにあるので、その時は「入国審査」付近に置いてあるのでそこで書きます。
ボールペンを持って行った方がいいです。
紙の入国カードの書き方

1: Family Name 姓 パスポートの通り記入
2: Given Name 名 パスポートの通り記入
3: Passport No. パスポート番号 パスポートの通り記入
4: Flight/Vessel No. 入国時の便名 TR899 (D7378)かっこ書きは坊家
5: Date of Birth 生年月日(西暦・月・日) パスポートの通り記入
6: Gender 性別 female にチェック
7: Nationality 国籍 JAPAN
8: Occupation 職業 NONE
9: Visa Type ビザの種類 無記入
(取得している場合のみ記入)
10: Entry Permit ビザ・ナンバー 無記入
(取得している場合のみ記入)
11: Place of Residence 居住地 TOKYO,JAPAN
12: Intended Departure Date 予定出国日 2024 11 15 (2024 11 16)
13: Place of Birth 出生地 TOKYO,JAPAN
14: Address or Hotel Name in Taiwan 滞在先
Bee House by Cosmos Creation – Taipei Main Station
15: Phone in Taiwan or E-mail 電話番号orEメール スマホで取れるメールアドレス
16: Purpose of Visit 旅行目的 Sightseeing にチェック
17: Signature 署名 パスポートと同じ署名
書く内容を事前に紙に書いておくと現地で楽です。
入国カードに不備がなければ、審査官から質問されることはないみたいです。
あっても日本語で聞かれる事が多いみたいです。
オンライン入国カードの書き方
このサイトが詳しいです。
入力する内容は紙の入国カードとほぼ同じです。
今でも入力できます。
ヒマな時にやっておけばいいので現地に行ってから楽です。
どっちでも好きな方で。
↓入力はここから。
日本語を選択すれば日本語で表示されます。
でも入力はあくまでもローマ字で。
【注意事項】
- 毎回入国審査を受ける前までにすべての登録を完成してください。
- すべての項目は正確に、且つ詳しく登録すること。記入漏れや入力間違いがあれば、登録ページをもう一度開き、再度登録し直した後、再送信してください。
- 英語氏名の欄はローマ字とスーペスしか入力できません。それ以外の記号は使用しないでください。
- 中国語で入力する内容があれば、正体字(繁体字)で入力してください。
- 登録完了後、ご登録のメールアドレスに確認のメッセージが自動送信されます。メールアドレスを正確に入力するようもう一度ご確認願います。入国審査の時、確認のメッセージメールを提示してもらう場合があります。

